富士宮口

富士山に登れ!
平々凡々と暮らす老若男女よ。貴様らはいいとも増刊号なぞぐうたら見とらんで弛んだ精神を叩きなおして来い!!
日出づる国の大日本帝国の臣民である以上日本一の山くらい登って知っておけ!!
痛い思いをして来い!
苦痛を味わって来い!!
運が良かったら日の出でも見て感動して来い。
チクショーーーーーめ!!


ああ、もうひどいですよ。
起きたら足首とふくらはぎと太ももと両足の関節とけつが痛くて泣きそうです。
普通な平坦な道なら歩けるんですけど階段となっては上りも下りもほぼ無理な状態です。
もうなんとかして下さい。


ところで山頂まで来れたんですけど、霧に雨が降ってて曇っていて日の出なんてみることはできませんでした。達成感はそれなりにあったんですけどね。


あと、9月中に登山ができるかどうかってことなんですが



雪さえ降っていなければ*1超余裕で登れます。



登る前にネットで調べたら9月以降は登れないとか書いてあったインチキ情報があったのでそれに惑わされていました。ピーク程ではないですけど他の登山客もたくさんいましたよ。たとえ封鎖されていても交通費がアレだしここまできたんだし振り切って登ったでしょうが。死んでたかもな…。消してる内容はよい子は絶対まねしないでね★


さすがに今後の登山は来年の夏が来るまでは厳しいかと思いますけどこの時期がギリギリだったということで。


Ukiyo-stranger流 持って来るべきもの。

  • リュックサック

これがなきゃどうすんねん!

  • 飲み物

2リットルはいらん。1,5リットルは欲しい。

  • 上下のレインコート

たぶんこれ無しで雨に降られてしまうと死は必至!!防寒具にもなりますよ。上はウインドブレーカーでもいいです。

  • 保険証のコピー

万が一って起こるかもしれませんし。

鼻水が寒さのあまりとめどなくあふれてきます。山頂では達成感のあまり感涙か!?と思いましたが流れたのは鼻水だけ(笑)

  • ヘッドランプ

みんな登る人はもってました。手で持つ懐中電灯はやめとけ。霧なんて立ち込めるとないともう最悪。替えの電池も必須。

  • セーター

下界は初秋でも雲上は真冬!!

  • 登山靴

普段靴で行くようなものならみすみす痛い目に遭うようなもの。ちょっとごついヤツで行けます。

  • レッグウォーマー

すごい重宝しました、足は全く冷えませんでした!!

  • 携帯電話

実は電波生きてるんですよ〜!!俺は電池がなかっただけで。ボーダフォンは生きてるか知りません。

  • 手袋

軍手は水が染み込んでくるのでちょっと考えたほうがよさそうです。

  • ゴミ袋

ゴミはテメーで持ち帰りましょう。

  • 帽子

静岡県は東海地方なんで『CD帽』をかぶっていました、落合博満が一年目からいきなりすごいからいいじゃん(笑) それはどうかと思いますが寒さ対策になりました。途中で寒さのため、キャップの縁に霜が降りてました…。

  • タオル

つかわなかったけど一応ね。

  • そして……食料!!

これ重要!!
チョコレートとか特に重要。ダースとアポロを持っていったんですがこんなにおいしかったんですねぇ!!っていうかチョコとソーセージとガム位でまともな食べ物を持ってこなかったんで空腹で死にそうでした。おかげで下りの山小屋で振る舞ってくれたきのこのお吸い物が山岡士郎海原雄山も口を揃えて究極の味だというに違いないって程、美味しかったです!!ほっぺたが落ちそうとはよう言うたもんです。古代ローマキケロの名言「最大の調味料は飢え。飲み物のそれは渇き。」もそれでしかとわかりました。要は荷物にならない位は食料はしっかり持っていく!そういうことです。

  • 仲間

よし、これで話しがオチたな(笑)
一人で登ったら絶対に苦痛なはず。今回4人で登ったんですがこのメンバーで行かないと山頂到達は難しかったと思います。
id:changeress84氏へ、最後まで登ってくれてほんとにどうもありがとう☆

*1:雪が降っとると通行止になるげな